Q-MHz
先日、B.L.Tと同時にfripSideのCDを探しにコーナーをぶらついたらこのロゴが。
Q-MHz。ネーミングを聞いたことがあるなぁとの記憶は間違ってはおらず、あぁ、4人組のプロデュースの奴だ!と大雑把な記憶。
たとえばアニメの監督や脚本や作画、音楽スタッフ。ただでさえ職場のパートさんの名前すら覚えられないわたしが詳しいわけがない。
そんなわたしでも畑さんと田淵さんは知ってた。ラブライブの作曲の人だ!!!ってのとユニスクガーでめっちゃ動く人だ!!!!という思い出し方。
しかし恥ずかしながら残りのお二人。すいません。調べました。
でも覚えられるわけなく名前だけ覚えておきます。ほんとすいません。
さて、アルバムは10曲収録。歌手はLiSA、みかこし、ナンジョルノ、このみん、なおぼうの5名。
ほー。なおぼう。
残4人はすごく歌手っぽさあるなと思うんですが東山奈央さんがここに混じるのは不思議でした。
全曲聴きましたが4人に引けを取らず、声優の「強み」を最大限に生かした楽曲だなと感じました。
10曲の中ではみかこしのshort hair EGOISTがすきです。間のラップちっくなところほんとすこ。
あと「ごめんね」のシンデレラ。全体的にキャッチーな歌が多く、その中でも歌手と楽曲がマッチしたベストな曲だと思いました。
ほんとはナンジョルノのアジアンテイストな曲とかLiSAのバーで歌ってそうな曲も好きなんだけど語彙力がないのでやめます。
とりあえずなにが言いたいかというとサックスを吹ければ声優と共演できるんですね。ソプラノサックス買ってきます。
0コメント